考え方の逆転

リンゴ農家で起きた出来事

台風で大きな被害が出た年

90%のリンゴが出荷できない状態になってしまったらしい

このままではまずい

10%だけ出荷できるものの

例年通りの売り上げを上げるには10倍の値段にしなきゃいけない、、、

そんな高いリンゴ買う人いるわけない

味はいつも通りだし、、、

どうしよう、、、

はい

みなさんならどうしますか?

この農家さんは10倍の値段でこの年リンゴを全て売り切りました

どうやったのか?

台風がきても木から落ちずに残ったリンゴ、、、

リンゴができる時期は冬、、、

10倍の値段にしてもみんなが納得のいく価値をつけるには、、、

「落ちないリンゴ」ってネーミングで受験生に売ったんです

確かに非常に強い台風の影響を受けても落ちなかった縁起のいいリンゴなわけです

そして「落ちないリンゴ」と書いてあれば受験生をかかえるお母さん方は飛びつくように買っていきます

見事例年通りの売り上げをあげれたそうです

すごいですよね

この発想力

まさにピンチをチャンスに変えた出来事でした

僕もこの話を聞いて捉え方や考え方を変えてより良い価値観をつけてお客様に買っていただけるように頑張らなければと思いました

ただ、ヘアスタイルをキレイにしているだけでなく

プラスαの価値もついてくるとよりいいですよね



RED DOOR   
松山市木屋町2丁目7-23Y・Yハイツ1F
TEL 089-908-9166 (完全予約制)
月曜定休
営業時間10:00〜18:00
オーナー 松下宗一郎

RED DOOR

愛媛県松山市木屋町にある赤いドアの美容室。 自分に似合うヘアスタイルを提案してくれるゆったり過ごせる場所。 完全予約制なのであなただけのプライベートな時間を楽しめます。

0コメント

  • 1000 / 1000